主婦たるもの賢く節約したい〜!!
節約は習慣にする

節約を意識しているのといないの、節約の情報を知っているのと知らないのとじゃ大きな差が出来きますよね。

お金って不思議なもので、意識をしていないと財布から銀行の貯金からポロポロと流れ出ていきます。

うさQは新婚当初、な〜んの意識もしないで過ごしていました。
当時は、うさQも仕事をしていたので別に家計もたいして苦しくなかったし、子供もいなかったので、何年か先にちょっとずつ貯金が出来ればいーやと、節約の意識なんて全然していませんでした。

ところが予期せぬ妊娠、出産で仕事を辞め、専業主婦になったとたんに事情は変わりました。
すごい勢いで消えていく貯金に、アワワワッ・・・と焦るようになりました。

それからは、家計簿をつけたり、生活を見直すようになりました。
生活を見直すようになったら、「なんて今まで無駄な出費が多かったんだろう・・」と本当に後悔しましたね。

節約はいろいろ頑張り過ぎないで、習慣にすることが大事だと最近思い始めました。
ちょっとのことで、本当に変わるものです。

例えば、こまめに電気は消す、歯を磨く時に水は出しっぱなしにしない、食材など買い物の時は無駄買いをしない、服を買う時は高くてワンシーズンで終わってしまう流行服は買わない、などなど。

月に数千円の無駄だとしても、年に換算すると数万円の無駄になります。

節約はダイエットと似ていて、ストイックになると挫折して、「ま、いっか」となってしまう場合も多いと思うので、まずは出来るところからじょじょに習慣づけていったほうがいいと思います。




節約の鬼」にならない!

上手に節約をこなして、無駄遣いをなくすことはとてもいいことだと思いますが、つい節約にハマり過ぎて家族が苦痛になったりストレスを溜めてしまう結果になることも・・・。

うさQは一時期、自分が気づかない間に『節約の鬼』になってしまい、ちょっと寒かろうが暑かろうがエアコンをつけなかったり、トイレの水を流すことを惜しんだり・・・とにかく何をするにも「キーッキーッ」と吠えていました。

ダンナ様にも水の使い方から、トイレットペーパーの使用量、ちょっと暗いからと言ってつけた電気まで、いちいちうるさく言っていました。ダンナ様は半ば呆れ顔で吠えている節約の鬼を見ていました。
それが、節約をがんばる=賢い主婦だと勘違いしていました。

ある時、友人に得意げに「こういう節約をしてて、こんなに頑張っているんだよ」と、節約の話をしていたら「へぇ〜、すごいね。でも、そんな家に遊びに行きたくない・・」。

ガ〜ンッ・・・・

その子が言うには、そういう家に遊びに行くと手を洗うにも、ちょっと寒いなと思っても気を遣ってしまって言えないとのことでした。

後から考えれば、そりゃそうだな・・と思い直しました。

そう、ストイックな節約は自分にとっては無駄遣いを防ぎたい一心でも、他人にとっては「ケチ」か「貧乏くさい」イメージになってしまうものだということに気がつきました。

かと言って、じゃあ節約なんてやめよ〜と思っては、無駄なお金が流れていってしまうので、

「最低限の節約(例えばこまめに電気を消すなど)は家族にも協力してもらって、他人には甘めに!!」

をモットーに頑張ろうと思っています。



お祝いや贈り物はケチらない!

節約をしていると、お金を出すことに対して本当に敏感になってきますよね。

でも、友達や知人が結婚したとか、出産した、誕生日だという時の贈り物までお金を出ししぶって、安い物ばかりを探してしまうのは考えものだと思います。

そういったものは、値段じゃなく快く相手が喜ぶものを買ったり、贈ったりするのがいいと思います。

そういう気持ちというのは、いつか自分にも返ってくることだと思います。

しかも、相手が本当に喜んでくれていれば、贈った方も嬉しいですよね♪♪



自分や家族が一番好きなこと、やりたいことにはお金を出す

節約=我慢」と考えてしまうと、本当にストレスが溜まりますよね〜。

「週1回の外食が楽しみだったが、節約の為に我慢している」、「連休は旅行に行きたいけど・・無理」、「ジムに通いたいけど節約しているから」などと我慢をし過ぎると、節約が苦痛なものになってくると思います。

一番好きなこと、やりたいことにはある程度はお金を出すことは必要です!!

節約が挫折しない為にも。
一番好きなこと、やりたいことにはお金を出して、それ以外を締めればいいと思います。

前にも書きましたが、節約はダイエットと似ていてストイックになると挫折しやすいと思います。
ダイエットだって、「ケーキや甘い物は大好きだけど絶対食べない」と決めちゃうとストレスが溜まってドカ食いに走ってしまうこともありますよね?

だったら、週1回だけは食べようと決めた方が長続きすると思います。

節約も同じで締める時は締めて、緩める時は緩めることが長続きの秘訣だと思っています♪





HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送